ファミリーキャンプをやろうとしている方にコールマン「ファイアープレイスケトル」をおすすめします!
ケトルはお湯を沸かすために使いカップラーメン、コーヒー、食器の汚れを落とすためなどキャンプシーンでは必須です!
ファミリーキャンプの方向けの容量×デザイン×コスパを兼ね備えたコールマン「ファイアープレイスケトル」が現在Amazonで55%OFFで販売中!!下記紹介から見てみて下さい。

コールマン「ファイアープレイスケトル」について

名称 | ファイアープレイスケトル |
メーカー | Coleman |
サイズ | 約13×22×23(h)cm |
総重量 | 約570g |
容量 | 約1.6L |
材質 | ステンレス |
- クラシックなデザインのケトル
- たき火の灰が入らない注ぎ口にフタが付いている
- 丈夫なステンレス製
- グローブを使用していても持ちやすいハンドル
- 吊り下げできるハンドル付き
- 注ぐ時は水圧でフタが開く
コールマン「ファイアープレイスケトル」購入理由
メインのキャンプがソロキャンプでしたのでトランギアの0,6Lのケトルを使用しておりました。
始めは満足しておりましたがコーヒー1杯分
カップラーメン1杯分
毎回事ごとに沸かす手間があると感じておりました。家族とのキャンプではこの3倍のお湯が必要だと感じこちらのファイアープレイスケトルを購入しました。
一番の決め手はこの驚きの割引を見て飛びつきました笑
驚きの55%OFF!!

コールマン公式価格 6,980円
↓
Amazon割引価格3,882円
驚異の公式より半額以下(55%)の価格なんです!
いつまでAmazonさんがこの割引を実施しているのかわからないので購入を検討している人はこれを見逃さず!!
焚き火にも強いステンレス製

毎回ガスコンロを準備してお湯を沸かすのが手間になってきて最終的にキャンパーの人は
焚き火に直接当ててお湯を沸かす方が多いと思います。
ただ焚き火でお湯を沸かす場合、炎の最高温度が1,000度近く行くこともあるので耐えられる頑丈なケトルが必須です!
コールマン「ファイアープレイスケトル」は丈夫なステンレス製で出来ておりこれだけの分厚さで出来ております。

焚き火ででた灰や虫が入らない構造

焚き火で温める際、灰が入り込んだり夏だと虫が焚き火の熱で落ちてきて注ぎ口から入る事があります。
その点コールマン「ファイアープレイスケトル」は蓋がある為、心配ありません!

傾けると蓋が開く構造ですので注ぐ時に支障はなくコールマンさん天才だと感じました♪
昔ながらのレトロな無骨スタイル

この昔ながらのレトロなフォルムでもありながらアンティークとしても可愛らしいフォルム!
これに惚れ込んで購入するキャンパーさんは多くいると思います。

またハンドル部分もグローブをつけた状態でも持てるようになっている他、吊るすこともできるようになっているのが選ばれる理由だとも感じます!
縦長構造なので収納に悩む

縦長の構造になっているのでギアの持ち運び時の収納で場所をとってしまいます。
私はカラーボックスでそのまま収納しておりますが良い方法がありましたら教えていただきたいです。
それ以外に購入や使用しており不満に感じるところが全くない商品です。
まとめ
初心者の方に限らず今回のセールでは全キャンパーの方に購入していただきたいほどお得です!
ぜひギア選びの参考になれれば嬉しいです♪
コメント