最近ではソロキャンプ 人口が増えソロキャンプ に合わせたギアがたくさん出て来ております!
その中でも私がソロキャンプ 初期から愛用しているケトルをご紹介します
また人気商品なので多くの人が使っております!自分用にアレンジ、改造をして男前にしてみてください!
レトロなケトル
メスティンで知られているトランギアさんが出しているケトルです!
写真のケトルの容量は0.6ℓでアルミで作られておりフォルムがレトロで無垢な男心そそるデザインです♪
普段使いだけでなくソロキャンプ で使う小さな焚き火台に合わせて使うとまたカッコいい!
また容量0.6ℓも珈琲はもちろんカップラーメンにも最適な容量になってます!
ガスで温めるのはもちろん直火で温める事もできるので使えば使っただけ男前になっていきます♪
また蓋は手で簡単に開きますが注ぐ時は蓋が外れにくいように設計されているから流石トランギアさんです!
購入してからやった事
ラバーチューブを外す
純正品は取手部分に耐熱カバーがでされておりますが、火に当たると溶けます!
初めに外しておくと安心です!
私はクラフトバンドをボンドで巻いて無骨なデザインにアレンジしました♪
様々な色があるので自分色にアレンジできます!
注ぎ口を少し尖らせた
お湯を注ぐときに純正のままでも綺麗に出て行きますが少し尖らせる事で水の道ができ、垂れずに綺麗にお湯がでます!
ペンチで摘み少しづつ曲げていきます。一気にやるとアルミなので切れてしまうので慎重にやってください
蓋の取手を交換
プラスチック部分と抑えている部分をニッパーで削りながら外していきます。
外れたら 内側からネジを打ち込み お気に入りの木をネジネジすれば完成♪
無骨なデザインにしたかったので、自然にあった木を使用して私は取り付けました♪
レパートリー
TR-325 | TR-324 | TR-245 | |
容量 | 0,6L | 0,9L | 1,4L |
サイズ | φ13.5×H7.5cm | φ15×H8.5cm | φ15×H12cm |
重さ | 140g | 190g | 200g |
価格 | ¥2,970(税込) | ¥3,080(税込) | ¥3,190(税込) |
使用人数 | 1人 | 1〜2人 | 1〜4人 |
まとめ
さまざまなメーカーからケトルが出ておりますが私はこのデザインに惚れてずっと愛用しております。
価格もお手頃でありながら8年使用していても未だに現役です!
キャンプスタイルに合わせてサイズを変えて購入してみて下さい♪
コメント