
キャンプ始めたいけど、、、何が最低限必要なんだろう、、、

たくさん買わなくても最低限必要なものを教えるよ

でも全部買うのにはお金が掛かるでしょ、、

大丈夫!3万円でいい道具が揃うよ!
キャンプに必須な道具

キャンプ初心者にとって必要な持ち物って?と迷うと思います。
私も初めは何かわからなくアウトドアショップで一式セットで購入をして結構いい値段がしたのを覚えてます(12万程。。。
まず必要な道具を紹介します!
テント(10,000〜15,000円)

キャンプ地に自分の憩いの場所を作る為に、一番重要なテントです!
テントも形やサイズ、素材などこだわると多種多様なモデルがありますのでやっていくうちに自分のキャンプスタイルに合わせていけばいいと思います。

DODさんのワンポールテントがコスパが良く設営がすごく簡単で初心者オススメだよ
DOD T3-44-TN タン [ワンポールテント(S)] アウトドア キャンプ レジャー BBQ バーベキュー フェス
ペグ(0〜3,000円)

テントを設営するにはペグが必要です。ペグはテントが風に飛ばされないために必要な他、紐を使ってペグで抑えることでテントをシワなく綺麗に設営できるのでテント内が広くなるので必要になります!

実はさっきオススメしたテントにペグも入っているから追加で買わなくてOKです♪
ただ純正品は硬い地面で使用するには柔らかく曲がってしまうので別で買うならこちらがオススメです
ハンマー(2000〜4,000円)

ペグを地面に打ち込むためにハンマーが必要になります
私は初め買わなくて脚で踏みつけて打ち込んでおりました笑

初めはペグ、ハンマーセットで安いものがあるのでオススメします
有名メーカースノーピークさんのハンマーは単品でこれくらいの値段になります
チェア(1,500〜2,500円)

焚き火を見てゆっくりしたり美味しいキャンプ飯を食べるにはチェアは大事です
今は収納力が高いものが多く出ているのでBBQや花火大会、スポーツ観戦でも使えるので持っていて損はないです

この商品はコンパクトでコスパ最強!

コンパクトさにはかけますが安定感と有名メーカーでこの値段は熱い!車が大きい人はいいかもです!
テーブル(1,500〜4,000円)

料理をするにも美味しいご飯を食べるにもテーブルが必要です

折り畳めもできて高さ調節もできてこの値段はコスパ最強!
ライト(1,500円〜2,500円)

夜のサイトを明るく照らしてくれる電気はとても大事です
ライトを忘れた時は焚き火の明かりで生活をしましたがご飯も見えないので美味しさが半減したように感じました笑

ライトも充電タイプと電池タイプがあるよ
まめに管理できる人であれば充電タイプが便利!
ランタンで雰囲気良くもオススメです
焚き火台(2,300〜3,000円)

キャンプの一番の楽しみと言ってもいい焚き火!
それにはキャンプ場の芝生や自然の草、花を痛めない為に焚き火台が必要になります

A4ノートと同じサイズと凄くコンパクトでありながら薪をそのまま置けるのでオススメ

私がはじめに買った焚き火台です!3年ほど使用していたので凄く頑丈でした!
クッカー(2,000〜4,000円)

ご飯を食べたり料理をするに凄く大事です
夜暖かいコーヒーを飲みたい時も温めることができるので必要です
まとめ
今回はあくまで最低限必要な道具です
初めての時はキャンプ場の道具をレンタルして自分がハマるのか試してから購入することをオススメします
やり始めて初めは安いものから初めて自分スタイルができてきたら買い替えていけばいいと思います
少しでもキャンプ好きな人が増えてくれると嬉しいです♪
コメント